しあわせは歩いてこない。だから、歩いていくんだね。

どうも、こんにちは。

昨日の飲み会で友人に飛び蹴りされて、右腕がかすかに痛むひろぷーです。

 

今日は、最近読んだ小説について書きたいと思います。もしかしたら、タイトルでピンときた人もいるのではないでしょうか。

住野よるさんの2作目『また、同じ夢を見ていた』についてです。1作目は本屋大賞にも選ばれた、通称「キミスイ」、『君の膵臓が食べたい』ですね。

 

超簡単に紹介すると…

主人公である、小学生の女の子「奈ノ花」にはクラスに友達が1人もいません。その代わり、物語を書くことが好きで、自傷行為を繰り返す高校生「南さん」、クリーム色のアパートに住み、売春で生計を立てている「アバズレさん」、いつも優しく奈ノ花を迎えてくれる「おばあちゃん」の3人の“友達‘’がいます。

奈ノ花を含めた4人は、ストーリー展開の中で共通の言葉を発します。それが、

「また、同じ夢を見ていた」です。

この言葉は一体何を意味するのか?

夢とはどのような夢なのか?

読み進めていく中で、衝撃の事実と共に明らかになっていきます。

どうですか、気になってきましたか?

 

さて、この小説のテーマの1つは「しあわせとは何か」です。

自分にとってのしあわせとはなにか…

 

 

うーん。

 

 

うーーん。

 

 

うーーーーん。

 

 

 

WAKARAN!!

 

 

ただ最近は、死ぬまでに「これやりたい」っていろんなことに思いを馳せている時は、しあわせだなって感じますね。

 

自分にとってしあわせなことが何か分かれば、どうやって時間を使うか、どのような人生を送るか、なんとなく道が見えてきそうな気がします。

 

 

あなたにとってのしあわせって何ですか?