ついつい忘れてしまっていること。

どうも、お久しぶりです!

友人と始めたPodcast「僕らのポジション」が、コメディ部門でランキングに入り、テンションあげあげ(なんか古い)のひろぷー。です!

 

ところで…本当は分かっているのに、ついつい忘れてしまっていることってありませんか?

 何気ない日常の中にそういうものってたくさんある気がします。

 

その中の一つが「死」ではないでしょうか。

 

平安時代を生き、『伊勢物語』のモデルと言われている在原業平は、辞世の句(死ぬ前に詠んだ和歌)としてこんなものを残しています。

 

つひには行く道とはかねてより聞きしかど

昨日今日とは思はざりしを

 

現代語にすると、「誰しも最後は必ず行かなければならない道(死ぬということ)だとは前から聞いてはいたが、まさかそれがこんなに早く来るものだとは思わなかったなあ」です。

 

いずれ死が訪れることは、誰もが知っています。でも、特に僕のような若い人にとってはなおさらだと思うんですが、「死」とはあまりに遠くにあるものな気がします。でも、それって錯覚ですよね。「死」はすべての人間にとって平等にやってくるのであり、いつ来てもおかしくないものです。このことをついつい忘れてしまうと、「昨日今日とは思はざりしを」になってしまうんですよね。

 

アップルの創始者であるスティーブ・ジョブスは、朝起きたら鏡を見て「今日やろうとしていることは、もし今日が人生最後の日だったら本当にやることか?」と毎朝自分に問うていたようです。

 

「死」とは暗くて怖いものですが、それを意識することで、本当に自分がやりたいことが見えてくる気がしますね。

 

 

明日やろうとしていることは、明日が人生最後の日だったらやることですか?

 

やりたいことをやって、「最高の人生だったなあ」と最後に言える人生にしたいですね!